ブログ

音楽療法&声・ライアー(竪琴 音楽療法&声・ライアー(竪琴

もみの木音楽舎通信

新しい空ライアーデュオコンサート第1回公演終了! 2025.07.10

2025年7月6日(日)午後2時、 高松市石の民族資料館エントランスホールにて、 予定通り、新しい空ライアーデュオコンサート第1回公演を開催いたし...

第39回日曜講座の御案内|楽しいレッスンの時間 2025.06.23

昨日、第38回日曜講座が終了しました。 今回は新規の方も含めて、全ての枠にご予約をいただき、 次々と会場のモミの木の家事務所を訪れてくださっ...

お母さんのためのミュージックセラピーにて|静かな音の世界で育む子育てセミナー 2025.05.17

  2025年5月13日(火) 三木町氷上の氷上こども園併設地域子育て支援センター 「育ちの部屋」様より、 子育て支援セミナーの講師のご依頼を受...

音楽療法・ボイストレーニング・ライアーレッスン・0歳からの親子レッスン|第37回日曜講座のご案内 2025.04.29

新年度が始まり、新しいことがたくさんあって、 そろそろ皆さんお疲れが出始めた頃かもしれません。 かく申します私も、花粉症からの副鼻腔炎から...

今年度もスタート「音であそぼう♪」|0歳からの音あそび 2025.04.25

令和7年度もスタートして、早くも1ヶ月が過ぎようとしています。 さてさて、今年度も、 0歳からの音遊び「音であそぼう♪」のご依頼を受け、 長尾聖...

君の音を確かに受け止めているからね♪|結哉君との出会い 2025.04.07

高松で毎月開いている日曜講座に ずっとご家族で通ってくださっている中西さんファミリー。 初めてお会いしてからもう1年以上経ち、 結哉君は、こ...

音楽で広がる輪|ウクライナのチェリストと共に 2025.03.31

2025年3月28日(金) 週半ばから真冬の寒さが戻ってきて、 この日も肌寒い朝でしたが、 赤ちゃんとお母さん、子どもたち、 近隣の皆さまをお迎えし...

大人でも不器用でもピアノのレッスンできますか?|障がいのある方たちも挑戦しています♪ 2025.03.19

大人になっても、不器用でも、 楽譜が読めなくても、どなたもどうぞ。 さぬき市のもみの木音楽舎は 音楽療法士が開いた、みんなの音楽教室です。 &...

ひなまつりコンサート|ライアーと歌で子どもたちを笑顔に 2025.03.08

2025年3月3日(月) ひな祭りの日。 あいにくの冷たい雨の日でしたが、 長年のライアー友達である小野純子と一緒に、 二人とも大きなコンサートラ...

障がいのある子どもたちと共に「音で描く」善通寺支援学校にて|香川県教育委員会 令和6年度 芸術家の派遣事業 2025.01.30

2025年1月10日(金)・29日(水)に、 香川県立善通寺支援学校に伺わせていただきました。 香川県教育委員会による、 令和5年度「アートの魅力体...