ブログ

音楽療法&声・ライアー(竪琴 音楽療法&声・ライアー(竪琴

もみの木音楽舎通信

共に時を重ねる意味|第100回・第101回いっぽ音楽療法セッション 2024.11.05

もみの木音楽舎があるさぬき市長尾のすぐ隣町の三木町から、 毎週火曜日の午後にご来室いただいている、 障がい者福祉事業所の「いっぽ」の利用者...

きょうだい児と家族と共に取り組む音楽療法についての研究発表|第19回日本音楽療法学会四国支部学術大会にて 2024.10.28

2024年10月27日(日) 香川県観音寺市にあるハイスタッフホール小ホールにて、 第19回 日本音楽療法学会 四国支部学術大会が開催されました。 私は...

もみの木音楽舎の小さな庭だより 薔薇たち|2024年春〜夏 2024.10.04

もみの木音楽舎の小さな、ほんとに小さな庭。 でも2年目の今年の春から夏にかけ(秋になった今も!)、 薔薇たちがたくさん咲いてくれました。 &nb...

もみの木音楽舎開室2周年|一人ひとりの音に耳を澄ませて 2024.10.01

2024年10月1日(火)、日付が変わったとき、 私は先日練習していたら突然切れてしまったダビデライアーの1本の弦を張り替えていました。 ずっとラ...

「音であそぼう♪」の出張セッションに寄せる思い|よその子と比べなくていい 2024.09.23

2024年9月20日(金)、 さぬき市造田にある、たらちね保育園の子育て支援センターほほえみ広場に、 0歳からの音体験セッション「音であそぼう♪」の...

0・1・2歳のお子さんとご家族のための「音であそぼう♪」|キッズフェスタ2024夏の音楽大発見inかがわにて 2024.08.10

2024年7月28日(日)、 酷暑のさなか、高松の<ふらっと仏生山>で開催された、 「MIN-ONキッズフェスタ2024 夏の音楽大発見 inかがわ」にて、 0...

<つくばライアーの響き>メンバーからのメッセージ 2024.08.05

毎日、酷暑が続いております。皆さまお元気ですか。 2024年7月6日(土)に三木町文化交流プラザ小ホールにて開催しました、「涼風の響(すずかぜの...

ありがとうございました!|涼風の響 ライアージョイントコンサート無事終了♪ 2024.07.09

2024年7月6日(土)午後、三木町文化交流プラザ小ホールにて開催しました、 「涼風の響(すずかぜのひびき) ライアージョイントコンサート」は、...

「音であそぼう♪」in 長尾聖母幼稚園|赤ちゃんとお母さんのための時間です。 2024.06.21

もみの木音楽舎は、 年齢も障がいの有無も関わらず、 誰でも安心して「通える」音楽教室ですが、 出かけられる範囲で出張講座もお引き受けしており...

体調に合わせて音楽と運動を|いっぽ音楽療法セッション第74回・第77回 2024.05.22

2024年4月23日(火)第74回・2024年5月14日(火)第77回の2回の いっぽグループ音楽療法セッションの御報告です。   隣町の三木町にある、障...