ブログ

音楽療法&声・ライアー(竪琴 音楽療法&声・ライアー(竪琴

2023年6月27日(火)午後、隣町の三木町から、

障がい福祉サービス事業所のいっぽの皆さんがいらっしゃいました。

今回は双子の姉妹のIさんとKさん、そして支援員のTさんと共に、

第33回いっぽグループ音楽療法セッションを行いました。

 

歌とライアーが好きなIさんとKさん。

前回に続き、歌は「ハナミズキ」です。

発声練習をした後、

1番の歌詞を、今日はひらがなの歌詞カードを準備し、

しっかり読むところから始めました。

 

その後、1フレーズずつ、一緒に歌っていきます。

「なくて七癖」と言いますが、

誰しも癖はあるものです。

お二人は、話し方もよく似ていて、

発声の癖もよく似ています。

ゆっくり丁寧に自分の言葉でお話しすることができますが、

母音のオやウの響きが落ちてしまうので、

言葉がくぐもって聴こえたり、

語尾を伸ばしてしまったりするという癖があります。

 

お二人の好きな歌「ハナミズキ」を一緒に歌いながら、

それらの癖にまず、ご本人たちに気付いていただいて、

どうすれば明るい響きで歌うことができるか、練習していきました。

でも、この場はボイストレーニングの場ではなく、

あくまで音楽療法セッションの場です。

リラックスして楽しく進めていきます。

お二人に理解してもらいやすいように、

口の形を見せながら発声をして、違いを聴き比べてもらい、

頬を上げて、にっこり笑顔で歌う、という方法を伝えました。

素直なお二人は、すぐに両方のほっぺに指をあて、

一生懸命に歌ってくださいました。(すごくチャーミング!)

笑顔で楽しく、最初よりずいぶん明るい響きの声で歌えるようになりました。

笑顔は最高のボイストレーニングです。

 

そしてライアーです。

グリッサンドを集中して練習しています。

簡単そうに見えて、ライアーのグリッサンドは奥が深いのですよ。

繰り返し、繰り返し、弾いていきました。

Kさんは特に、コツをつかんできた様子で、

手の脱力の仕方が上手になってきています。

 

「今日は何が一番楽しかったですか?」と訊くと、

「ライアーが一番楽しかったです。」と二人とも答えてくれました。

成果を第一の目標とせず、その瞬間、その時間を充実して過ごすことを大切に、音楽療法セッションを進めています。

今日も楽しんでくれて、よかったです。

 

**********************************

★ライアー(竪琴)やキンダーハープのレッスンをお引受けしております。

障がいがあっても、やりたい気持ちがあれば大丈夫です。

御高齢の方でも大丈夫です。

楽器を習った経験がなくても、楽譜が読めなくても大丈夫です。

楽器は、レッスン時は無料でお貸ししています。

お問合せはお気軽にどうぞ。