ブログ

音楽療法&声・ライアー(竪琴 音楽療法&声・ライアー(竪琴

2023年5月23日(火)午後、隣町の三木町の障がい福祉サービス事業所いっぽの皆さんをお迎えして、

第28回いっぽ音楽療法セッションを行いました。

今回は3名の利用者さんが、支援員さんと一緒にいらっしゃいました。

 

「こんにちは」の歌を歌いかけた後、

「今日は何がしたいですか?」と訊ねると、

「歌いたい!」「歌、好き」という声が上がりました。

 

定番曲になった「うたえバンバン」から始め、

「翼をください」や「手のひらを太陽に」、

「世界に一つだけの花」や

「アルプス一万尺」や「すいかの名産地」、「ごんべさんの赤ちゃん」など、

リクエストに応えつつ、

リトミックや言葉遊びを含めながら、いろいろ歌いました。

マスク生活が長くて、口をしっかり開けて、はっきり発音することを

いつの間にか忘れがちだった皆さんがわかりやすいように、

私は透明なフェイスシールドを着用し、なるべく向かい合って歌いました。

皆さん、どの歌も熱心に歌ってくださいました。

だんだんと皆さんの声が、言葉が、しっかり発せられるのが感じられました。

 

歌う活動では、姿勢作りも大事な要素です。

足組みを常にしているHさんも、

時々、足組みを解いて座っていただきました。

(御紹介している写真の場面では、足を組んでいらっしゃいますが、

歌う場面では、足組みを解き、良い姿勢で参加していただきました。)

すると顔が上がり、みんなと一緒に歌を口ずさまれる姿が見られました。

 

歌の後は、午前中に降っていた雨の話題が出たので、

梶谷が作った竹製のレインドロップ(レインメーカー)の音を聴いていただきました。

「何が入っているのですか?」と支援員さんから質問がありました。

竹の中には砂利が入っています。

このレインドロップを、昔、幼い息子のために作って持ち帰った時、

息子はレインドロップを何度も傾け、振ってみては先っぽを覗き、

「おみず、でないねえ。」と不思議そうな顔を見せました。

後にすべての言葉を失った息子ですが、その頃はまだそんな言葉を話せていたのでした。

これは、そんな思い出のある楽器の一つです。

 

Hさんのレインドロップ、

Koさんのカリンバ、

Tさんのグロッケンが、

雨の音風景を奏でました。

もみの木の音楽室に、明るくやわらかな雨が降りました。

 

 

また歌いましょうね。

次回も楽しみにお待ちしています!

 

***************************************

もみの木音楽舎では、

歌いたい方、声に悩みのある方、

個別にボイストレーニング、歌のレッスンをお引受けしております。

お子さんから、御高齢の方まで、御来室いただいております。

声楽を専門とする音楽療法士がお待ちしております。