もみの木音楽舎は、
音楽を何か始めたい、好きな曲を演奏したい、演奏技術を高めたい、
お子さんの感性や創造性を大切に育みたい、という方だけではなく、
これまで、音楽は好きだけれど、レッスンなんて無理だろうなあとあきらめていた方にこそ、
いらしていただきたい音楽教室です。
不器用だとお悩みの方も、
重度障がいの方も含め、
知的障がい、身体障がい、発達障がい、自閉スペクトラム症、ダウン症候群、
その他様々な障がいのある方も、
繊細ゆえに疲れてしまうHSPの方や、引きこもりの状態にある方も、
美しい音の響きや、歌や音楽に触れたい思いがある方は、
どなたも少しだけ勇気を出して、どうぞおいでください。
もみの木音楽舎には、東京藝術大学および同大学院で声楽・音楽教育を専門に学び、
重度知的障がいと自閉症、クライネ・レビン症候群という病の子を育てながら、
東京で 20 年、自ら開いた教室、幼児の療育機関や大学、特別支援学校など、
様々な現場で多くの方と出会い、キャリアを積んできた音楽療法士がおります。
できる限り正直に、誠実に、いらっしゃる方お一人お一人に向き合い、
思いに寄り添いながら、個別のニーズとペースに合わせて、
音楽療法・療育的レッスン/声のレッスン(ボイストレーニング・歌唱)/ライアー(竪琴)のレッスン/ピアノのレッスン/
0歳からの小さいお子さんのためのレッスン、その他、御要望に応じられる限りカスタマイズしたレッスンをさせていただきます。
★演奏や研修講師、音・音楽体験セッション等も承ります。
1. 心を癒し、安心できるひと時を過ごす。
2. コミュニケーションのスキルを磨く。
3. その人の声、音を活かした演奏の力を培う。
4. 音楽の基礎を身に付け、他者と共に楽しむスキルを高める。
5. 生涯楽しめる音楽を見つける。
※レッスンを受けるかどうか迷っている方も、御心配なことや詳細について、
御遠慮なくお問合せください。
♪日曜講座 レッスン会場:モミの木の家事務所(高松市十川西町398‐1)
https://sangawa.net
【ブログは随時新規記事をupしております。下記↓ボタンよりご覧くださいませ。】