ブログ

音楽療法&声・ライアー(竪琴 音楽療法&声・ライアー(竪琴

2025年3月28日(金)

週半ばから真冬の寒さが戻ってきて、

この日も肌寒い朝でしたが、

赤ちゃんとお母さん、子どもたち、

近隣の皆さまをお迎えして、

近所の長尾聖母幼稚園のホールにて、

小さなコンサートが開かれました。

ウクライナのチェリスト、グリブ・トルマチョブさんと、

つくば市在住のピアニスト、田中知子さんと共に、

「ウクライナからの便り」と題したコンサートで、

私も歌い手として出演いたしました。

 

 

ウクライナでプロのオーケストラに所属し、

様々な国を演奏して回っていたというグリブさん。

医師としてウクライナで働いていた奥様と

戦争を避けて今は日本に暮らし、

奥様は日本での医師のライセンスを取るために

大学の研究生として勉強、

グリブさんは、チェリストとして色々なコンサートに出演したり、

プロオーケストラの奏者を目指してオーディションを受けたりして、

日本での活路を見出そうととても頑張っておられます。

日本で演奏家として生計を立てるのは

簡単ではありませんが、

グリブさんの温かいチェロの音色と確かなテクニックが

生かされる場が、見つかりますようにと祈っております。

そして、ウクライナとロシアの戦争が、

1日も早く終わって、

お二人がいつかウクライナに安心して戻れますように。

 

 

なんと、グリブさんは私の息子と同じ歳とか!

貫禄があるので、もう少し年上かなと思いましたが、

一緒に音楽をすると、

人懐っこい笑顔が印象的で、演奏もダイナミック。

若々しい方でした。

チェロと歌とピアノが、うまく折り合って、

楽しく演奏させていただきました。

 

私も、今年は歌をもっと歌いたいと思っております。

音楽で広がる輪を、地域の方、子どもたちに

広げていきたいです!