ブログ

音楽療法&声・ライアー(竪琴 音楽療法&声・ライアー(竪琴

2024年12月2日(月)

もみの木音楽舎の梶谷が毎月担当させていただいている、

長尾聖母幼稚園のモンテひろばさんでの「音であそぼう♪」。

今回は特別バージョンで、

音と歌で紡ぐお話をお届けしました。

 

そして、もみの木音楽舎でライアーのレッスンを受講しておられる生徒の皆さんと共に結成した、

<ライアーアンサンブルもみの木>も初参加。

日程が合わず参加できなかったメンバーが多かったのですが、

私を含め3人のメンバーによるアンサンブルで

初めての演奏をいたしました。

演奏の模様は、下記のリンクからご覧いただけます。

https://www.instagram.com/reel/DDJ4KQivEJs/?utm_source=ig_web_copy_link

 

モンテひろばさんの「音であそぼう♪」は

赤ちゃんとお母さんのグループと、

長尾聖母幼稚園の2歳児のひつじ組さんを中心とする幼児のグループの2つに分けて実施しています。

 

長尾聖母幼稚園は、もみの木音楽舎から歩いて3分という近さで、

私は楽器を背負って、てくてく歩いて行くのですが、

会場の聖堂は温かい雰囲気で、伺うといつもほっとします。

リラックスして、子どもも大人も楽しめるひと時となるようように心がけて、音あそび、歌あそびをしております。

0歳の赤ちゃんも、ニコニコと嬉しそうに聴いてくれました。

またお待ちしています。

 

<ライアーアンサンブルもみの木>は、

次回は、12月17日の氷上こども園併設の地域子育て支援事業育ちの部屋さんでの「音であそぼう♪」で、

今度は5人で演奏する予定です。

メンバーみんな、張り切っております!